TOSHIZO’S LOG

60代の公務員で放送大学生のブログです!

珍しい

ヒレンンジャクとキレンジャク

家内が近くの公園で、ヒレンンジャクとキレンジャクの写真を撮ってきました。 ヤドリギの実を食べる珍しい渡り鳥です! キレンジャクは特に珍しいそうです!

アサギマダラ 旅する蝶

僕には追いかけているものが、幾つもあります そのうちの一つがアサギマダラです この時期に山に行くと必ず探してしまいます 今シーズンも複数の場所で何回か見かけたのですが、写真は撮れませんでした やっと、四阿山で写真を撮ることができました 満足、満…

ヒカリゴケ 志賀高原 志賀山

志賀高原の志賀山で家内がヒカリゴケを発見しました 準絶滅危惧種だそうです 以前、自生しているといわれる場所に行ったのですが、既に絶滅していました ゆえに実物を見たのはこれが最初です 思ったより蛍光色が強くかんじました

レンゲショウマ 赤城自然園

レンゲショウマが咲いていると言うことで赤城自然園に行きました レンゲショウマは複数の県で絶滅危惧種に指定されています 花が下を向いているので写真が撮りづらいのが難点です 下から撮るとなにか変です どう撮ればいいのですかね?

新書太閤記 吉川英治

吉川英治先生の新書太閤記を読みました 読んだと言ってももう何年か読んでいて読了しない本のひとつです 歴史小説は大好きで色々読んでいてこんなことはないのですが… 不思議です いつ読み終わりますかね

切込湖・刈込湖、そして涸沼

本日は奥日光の切込湖・刈込湖ハイキングをしました 湯元のビジターセンターを出発し、 日光湯元の源泉をぬけ、 刈込湖に着きました エメラルドグリーンの綺麗な湖です そして切込湖を抜けると、 苔むす幻想的な世界がありました ここを抜けると、 いつから…

コマクサ 野反湖

今日は野反湖にやって来ました お目当てのコマクサは以外に低い位置にありました 高山植物の女王と呼ばれるだけあり神々しさを感じました 明日に続きます

クリンソウ 千手が浜 中禅寺湖

昨日の記事に引き続き奥日光になります もうひとつの目的のため中禅寺湖の千手が浜にやってきました 千里が浜から中禅寺湖畔を歩くこと数分で、 クリンソウが咲いている場所につきました クリンソウはサクラソウ科もっとも大型で一輪でも見応えがあります そ…

サンカヨウ 志賀高原1日目

本日は雨に濡れると透明になる白い花が咲くサンカヨウを捜しに志賀高原に行きました 初心者用のハイキングコースに入るとグチャグチャで、 先に進んでもグチャグチャで「関東ふれあいの道」以上の衝撃です やっと辿り着いて写真を撮りました もっと透けてい…

ギンリュウソウ〈銀竜草)

別名ユウレイタケです ゆくゆくは目玉親父になります ここにはアサギマダラもやってきます 観察を続けるしかないね!

カッコソウ 鳴神山 万来 群馬県桐生市

本日は家内が鳴神山にカッコソウを見に行くというのでお供しました 足手まといとも言います 頂上までほとんどが登りで四苦八苦して余裕がなかったので… いきなり山頂の写真となります 山頂からの景色も曇っていて残念でしたが、風が気持ち良かったので良しと…

赤城自然園 シュレーゲルアオガエル

先日、家内が赤城自然園に訪れた際にシュレーゲルアオガエルの鳴き声を聴いたというので姿を見ることができればと思い赤城自然園に向かいました 以前、赤城山の覚満淵で鳴き声は聴いたことがあるのですが姿は見たことがありません その鳴き声は、カタカタカ…

冷凍ラーメンも売っています!

とうとうラーメンも自販機で売る時代になったのか ロッカー形式の販売機でスイカや何やらを売っているのをみたことはありましたが… 冷凍ラーメンははじめてです コンビニと勝負になるのかな? 差別化の要素が気になるな!

ハナネコノメ

ハナネコノメをとある山に探しに行き、家内が見事に探し当てました ハナネコノメは谷沿いの湿地帯にはえる生息場所の限られるユキノシタ科の珍しい植物です その名は熟した果実がはじけると猫の目のように見えることに由来するとされています まだまだ知らな…